書類ダウンロード 請求書ダウンロード

お電話でのお問い合わせは


06-6536-3700 03-6435-7917
月~金・9:00~18:00

日本物流事業協同組合

日本物流事業協同組合は高速道路の通行料金、ガソリンなどの燃料費、損害保険等の維持費など車両に関連した各種経費を削減できるようお手伝いさせて頂き、組合員企業の合理化・近代化に寄与しようとするものです。

ETCコーポレートカード事業

ETCコーポレートカード事業

ETCコーポレートカードとは、NEXCO高速道路会社が発行する極めて割引率が高い(最高40%*)ETCカードです。
*ETC2.0車載器搭載車両の場合

燃料共同購入事業

燃料の共同購入事業

全国にサービスステーションを展開する大手石油メーカーの給油カードを特別価格でご利用いただけます。

損害保険代理店事業

損害保険代理店事業

自動車保険をはじめとする各種損害保険の取り扱いをしております。

WebKIT事業

損害保険代理店事業

インターネットを利用した『求荷求車システム(荷物や車両を検索するシステム)』です。

INFORMATION

  • 2023/09/15(金)
    【ETC】2023年8月ご利用分の請求が確定されました。
  • 2023/09/06(水)
    【燃料】2023年8月ご利用分の請求が確定されました。
  • 2023/08/03(木)
    名神集中工事について

    令和5年8月26日(土)0時から下記の区間の集中工事が行われます。
    渋滞が予想されますので、事前のご確認をお願いいたします。

    期間:2023年8月26日(土)0時~9月16日(土)午前6時
    区間:豊中IC~小牧JCT

    詳しくは、下記サイトをご覧ください。
  • 2023/05/15(月)
    2023年10月1日より開始の適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、
    適格請求書発行事業者の登録番号は下記の通りとなります。

    適格請求書発行事業者登録番号:T7-1200-0501-0001

    当組合ではETCコーポレートカードの請求については、円滑に対応すべく準備中です。ETCクレジットカードの請求についても、対応を協議中です。
  • 2023/02/03(金)
    令和5年1月から交付となった電子車検証でETCコーポレートカードの手続きをされる場合は、車検証アプリからプリントアウトされた「自動車検査証記録事項」のコピーをご提出ください。
- Powered by PHP工房 -
  • 書類ダウンロード
  • 組合概要
  • 事業案内